目次
虫展【デザインのお手本】に行ってきました。
六本木の東京ミッドタウンにある美術館、21_21 DESIGN SIGHT で行われた展示会、「虫展【デザインのお手本】」を見に行ったのですが、予想以上に面白かったのでレポートに綴ります。
正直、自分はそんなに虫が好きという訳ではないのですが、この企画展をみて、改めて虫が人間の作ってきたデザインのお手本だったんだなーと思い知らされました。
虫展の概要
虫展は、 ディレクション・佐藤卓さん、監修・養老孟司さんの企画展。
http://www.2121designsight.jp/program/insects/index.html
佐藤卓さんは皆さんご存知の通り、有名なデザイナーですが、 21_21 DESIGN SIGHTの館長でもあるのです。
そんな有名どころが手掛けた展示会、一体どんな企画展となったのか、感想とともにご紹介していきます。
※写真をふんだんに入れたレポートです。虫嫌いの人はお控えになったほうがよいかと。。(虫嫌いの人はこの記事は読まないかもしれませんが念のため)。
展示会の入り口には・・・
会場に入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、佐藤卓さんの「シロモンクモゾウムシの脚」!
こんなに毛がふさふさしているのか!と驚きです。ちょっとこわい。
虫の標本群
標本を見るのも久々だなーと思いつつ眺めてみると、虫の多様さと、色の美しさに見惚れてしまいました。
ちなみに、訪れたのは休日だったためお子さん連れの方も多く、標本のブースは長蛇の列だったので、空いてから見ました。笑
視点の採集[ゾウムシ編]
昆虫の中で、もっとも種が多いといわれるゾウムシ。
私自身ゾウムシについてあまり知らなかったのですが、その種の多様さ、生態を観察する場があって、とくに模様を観察するところでは、ほんとうにきれいな模様を身に着けているなと感心しました。
READY TO FLY
甲虫のかたい前翅の内側に後翅を折りたたんで格納する構造を、3Dプリンターで再現した作品です。
近づくと、飛ぶ準備をし、羽を広げます。
とても綺麗でした。
さまざまな虫にまつわる展示
他にもたくさんの虫の展示がありました↓
ちりばめられた遊び心
展示会場の中には、虫の豆知識や虫の卵の並び方の模型など、あらゆるところに工夫がちりばめられていたところも面白かったです。
虫のかたち(映像作品)が素晴らしかった!
個人的に一番好きだったのが、この昆虫のミュージックビデオ。
音楽に合わせ、色も形もさまざまな虫たちの写真が暗闇に次々と現れて、ずーっと観ていても飽きなかったです。
1回3分くらいなのですが、何回も観ましたね。
写真は最後に床に出てくる写真なのですが、こんなに虫って綺麗なんだと思って、壁紙したいとも思ったほどです。
最後に、佐藤卓さんがこの企画展に込めた想いを読んで。
昔から人間は自然界のデザインをお手本にしてきたのは、自分でも何となくわかっていました。でも「あらゆる緊急を要する環境問題は、人類のデザインがまだまだ稚拙であることを物語っています」 という文章を読んでハッとしました。
もしかしたら、今まで表面的に真似してきたけれども、環境への影響など、広い視点で考えられた設計になっていなかったのではないか、そしてこれからはもっと広く、そして先を見据え将来までも視野に含めたデザインをしていかなければならないのだ、と考えました。
お手本にしてきたけれども、お手本にしきれていなかった。
お手本にするのならば、目に見える形やアウトプットだけではなく、その中の構造、そしてどんな影響を及ぼすか、そういった広い視野をもってデザインしていこうと思いました。
「人が行っているデザインは自然には到底及ばない」、しかし「人にしかできないデザインがある」
話は大きくなってしまいますが、人類のデザインが「進化」していくことで、人類はもっとうまく生きていけるのではないかと私も思い、いちデザイナーとして何ができるのかを考え、デザインの仕事を通じて実行していきます。